ピリ辛バンバンジー☆

2014.6.18 話題入り♪感謝♡
豆板醤を入れてピリッと辛い棒々鶏。
おうちでも中華レストラン風に♫
このレシピの生い立ち
中華レストランみたいな棒々鶏を家でも作りたくて盛り付けも真似てみました。
きゅうりをピーラーで薄く切ると、雰囲気が出た〜♫
ピリ辛バンバンジー☆
2014.6.18 話題入り♪感謝♡
豆板醤を入れてピリッと辛い棒々鶏。
おうちでも中華レストラン風に♫
このレシピの生い立ち
中華レストランみたいな棒々鶏を家でも作りたくて盛り付けも真似てみました。
きゅうりをピーラーで薄く切ると、雰囲気が出た〜♫
作り方
- 1
鶏胸肉を観音開きに開いて厚さを均等にし、塩こしょうをふる。
- 2
フライパンを熱しバターを少し入れて鶏肉を置く。風味の為のバターですが油でもいいです。酒を回しかけ蓋をして蒸し焼きにする。
- 3
蒸し焼きにしている間にきゅうりをピーラーで削ぐ。
削いだきゅうりを水にさらす。 - 4
鶏肉に火が通ったらフライパンにでた汁ごと皿に移して粗熱を取る。
- 5
粗熱を取っている間に、棒々鶏のタレの調味料を全てボールに入れてよく混ぜて冷蔵庫で冷やす。
- 6
トマトはヘタの部分を切り落として、2〜3ミリの厚さにスライスをしていく。
- 7
粗熱の取れた鶏肉をさいて、焼く時に鶏から出た旨味エキスを吸収させるように絡める。
- 8
きゅうりの水を切り、一枚をふんわりと半分にたたむ。それを時計回りに順番に皿に敷き詰めていく。
- 9
薄切りしたトマトを丸く置いていく。
- 10
トマトの上に鶏肉を盛り付けたら、冷えた棒々鶏のタレを上からかけて、完成☆
- 11
2014.6.18 話題入りしました♪
つくってくださった皆さんありがとうございます^^
コツ・ポイント
きゅうりとトマトの切り方、盛りつけ方はお好みの方法でどうぞ♪
練りゴマはあれば入れてください。
コクがアップします。無くても大丈夫です。
ニンニク、ショウガのすりおろしはチューブで楽してもOK.
似たレシピ
-
-
-
特製ピリ辛バンバンジーサムライラーメン 特製ピリ辛バンバンジーサムライラーメン
バンバンジー(棒々鶏)Samurai Ramen UMAMIアレンジ!きゅうりの食感とゴマの風味が絶品!まぜそば風が◎! サムライラーメン旨味 -
夫が愛する♡棒棒鶏(バンバンジー) 夫が愛する♡棒棒鶏(バンバンジー)
H28.4.5話題入り。手作りのたれをたっぷりかけた棒棒鶏。材料費も安い節約レシピですが夫からの絶大な支持を得ています。 *実月* -
-
自家製タレで簡単★棒棒鶏(バンバンジー) 自家製タレで簡単★棒棒鶏(バンバンジー)
おうちで簡単、本格的な中華・棒棒鶏★お味噌とゴマの風味が食欲をそそります★夏場は冷やしてたべたら最高♪お弁当にも★ mi*wa -
-
-
その他のレシピ