うずらの卵 作り置き♪
何か食べたくなったらぴったりです!
おかずにもおつまみにもなります(^^)
このレシピの生い立ち
急にうずらの卵を食べたくなりました!
作り方
- 1
うずらの卵を水からいれて沸騰後五分くらいしたら水にいれる。
- 2
タッパーにいれて振ると、からにヒビが入ってむきやすいです。卵の下の方からむいてください!
- 3
合わせておいた調味料で漬け込んでおくと、美味しくなります。
- 4
調味料は卵を茹でている間に作ってください。
コツ・ポイント
卵をゆでたあと、ひびをいれるとむきやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
[お弁当]うずらの卵の味玉☆にんにく味噌 [お弁当]うずらの卵の味玉☆にんにく味噌
うずらの水煮をつけダレに漬けておくだけで、お弁当のおかずに大変身☆しっかりめの味付けなので、おつまみにもオススメです グランマK -
-
-
-
お弁当に◎うずらの卵入りねぎ塩つくね お弁当に◎うずらの卵入りねぎ塩つくね
特製塩だれの照り感が食欲そそる♪お弁当やおつまみにぴったりのねぎ塩つくね。ごはんがすすむ、コロンと可愛いおかずです。 kaana57 -
ポテト&うずら卵&キムチの肉巻き ポテト&うずら卵&キムチの肉巻き
肉巻き料理にアレンジし、うずら卵でもじゃがいもを入れたのでボリュームあるおかずになりました。キムチソースが絶妙です^ ^ moko♪キッチン♪ -
おうち韓国★常備菜作り置き★麻薬うずら卵 おうち韓国★常備菜作り置き★麻薬うずら卵
★常備菜にぴったり★うずら卵の水煮で簡単!野菜たっぷりのにんにく醤油だれに漬けるだけ♪ご飯・韓国海苔と一緒に召し上がれ♡ ちーすけ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17921998