小松菜ときのこのカルボナーラ風炒め和え

Pengu1n @cook_40095353
卵黄が余った簡単おつまみメニュー、副菜にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
卵黄が余ってしまうので、副菜にと作りました。
小松菜ときのこのカルボナーラ風炒め和え
卵黄が余った簡単おつまみメニュー、副菜にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
卵黄が余ってしまうので、副菜にと作りました。
作り方
- 1
ベーコンを1cmに切り、きのこを食べやすい大きさにする。小松菜は洗って食べやすい大きさにする。にんにくはみじん切りに。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて温まったら、にんにくを香りがたつまで炒める。
- 3
ベーコン・きのこを加えて炒め、ベーコンに焦げ目がついてきたら、牛乳を入れて一煮立ちさせ、塩胡椒で味をととのえる。
- 4
小松菜を加えてさっと煮たら火を止めて、混ぜ合わせたソース材料、フライパンに加えてよくまぜる。
- 5
ソースのとろみが足りないようなら弱火にかけて調節する。
似たレシピ
-
-
-
じゃがいもとベーコンのカルボナーラ風炒め じゃがいもとベーコンのカルボナーラ風炒め
卵不要!生クリーム不要!新じゃが・ベーコンを使った、カルボナーラ風炒め15分もあれば簡単に作れちゃう簡単副菜です✨ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
-
簡単炒めて混ぜてあえる本格カルボナーラ♪ 簡単炒めて混ぜてあえる本格カルボナーラ♪
もう市販のパスタソースは、買わなくていいです。シンプルな材料で、できるカルボナーラです(●^o^●) プリンだいすきママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17922345