洋風つくねのタネを使って☆カレーピラフ

おおケイ @cook_40093014
切りものがないので、短時間でできます。お好みの具を加えてもGOOD!
このレシピの生い立ち
作り置きメニューを飽きずに食べられるように考えました。野菜・ひき肉嫌いな2歳の息子にもおいしく食べて欲しくて(^_-)-☆
洋風つくねのタネを使って☆カレーピラフ
切りものがないので、短時間でできます。お好みの具を加えてもGOOD!
このレシピの生い立ち
作り置きメニューを飽きずに食べられるように考えました。野菜・ひき肉嫌いな2歳の息子にもおいしく食べて欲しくて(^_-)-☆
作り方
- 1
フライパンに油を敷き、強火で熱し、洋風つくねのタネ(レシピID : 17915167)と冷凍コーンを入れる。
- 2
中火にし、へらでほぐし炒める。タネのひき肉の色が変わったら、ごはんを入れ団子状を切ってほぐすように炒める。
- 3
ごはんとタネ、コーンがむらなく混ざったら、調味料を入れて、むらがないように切るように混ぜながら炒める。
コツ・ポイント
幼児でも食べられるように、かすかなカレー味のピラフにしています。大人はお好みでカレー粉やケチャップの代わりにソースを足してください。無添加鶏ガラスープ顆粒を使用しましたが、顆粒コンソメでもOKです。味を見て加減してください。
似たレシピ
-
カレーピラフにリメイク可☆洋風つくね カレーピラフにリメイク可☆洋風つくね
袋で食材を混ぜるので、汚れ知らず。しかも、搾り出して形も作れます!残りは翌日にカレーピラフにリメイク(ノ°▽°)ノおおケイ
-
-
-
-
-
-
カンタン!炊飯器でカレーピラフ カンタン!炊飯器でカレーピラフ
炊飯器でピラフを作っちゃうので、とってもお手軽にできちゃいます♪中に入れる具はお好みで何でもいいと思います。すげーウマくて、かなりの量を食べてしまうのが難点・・・。 tanapi -
-
-
ヘルシーなのにコクが出た☆カレーピラフ ヘルシーなのにコクが出た☆カレーピラフ
カレーピラフか?ドライカレーか?ちょっと分からないので、ピラフと表記しました。あまりオイルを使わないのがポイントです。入れる具は何でもOKですよ。ミックスベジタブルとか入れるときれいかも、です。 せっちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17922542