冷蔵庫の残り野菜で☆カレー炒め

*manna* @cook_40108134
カレー風味で食べやすく、お弁当にもいいです。量は少なめ、薄味なので、お好みで調節してください。
このレシピの生い立ち
2歳の娘に野菜を食べて欲しくて、冷蔵庫の切れ端野菜と、賞味期限が迫った豚肉を使って一品作ろうと考えました。
冷蔵庫の残り野菜で☆カレー炒め
カレー風味で食べやすく、お弁当にもいいです。量は少なめ、薄味なので、お好みで調節してください。
このレシピの生い立ち
2歳の娘に野菜を食べて欲しくて、冷蔵庫の切れ端野菜と、賞味期限が迫った豚肉を使って一品作ろうと考えました。
作り方
- 1
豚肉、トマトは一口大、じゃがいも、にんじんは1cm角にし、じゃがいもは水にさらす。にんにく、玉ねぎは微塵切にする。
- 2
オリーブオイルをしいたフライパンで、微塵切りしたにんにくを香りがでるまで炒める。
- 3
じゃがいも、にんじんはレンジにかけて柔らかくし、その間に、2のフライパンで玉ねぎを炒める。
- 4
玉ねぎが透き通ったら、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。3のじゃがいもとにんじん、トマトも加えて炒める。
- 5
砂糖を入れて一混ぜする。
- 6
コンソメ、ケチャップ、中濃ソース、カレー粉を入れてさらに炒め、塩コショウで味を整え、出来上がり。
コツ・ポイント
写真は、残ったしいたけを入れています。カラーピーマンの端切れとか、水煮大豆とか、いろいろ入れても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17922918