野菜たっぷり◎豚こまのポン酢ソース

*ひかるんるん*
*ひかるんるん* @cook_40088396

一皿でお肉も野菜もたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
一皿で野菜がたっぷり食べられる料理を考えました。

野菜たっぷり◎豚こまのポン酢ソース

一皿でお肉も野菜もたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
一皿で野菜がたっぷり食べられる料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 豚こまぎれ肉 400g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. キャベツ(ざく切り) 1/4個
  4. 玉ねぎ(スライス) 1個
  5. もやし 1袋
  6. ポン酢ソース
  7. 玉ねぎ(すりおろす) 1/2個
  8. ポン酢 大さじ5
  9. 砂糖 小さじ1
  10. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにざく切りのキャベツ、スライスした玉ねぎ、もやしを順に入れ、ラップをして600wの電子レンジで7分加熱する。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    鍋にたっぷり湯を沸かし、2を入れて箸でほぐしながらゆで、豚肉の色が変わったらザルにあげる。

  4. 4

    ■ポン酢ソース
    すりおろした玉ねぎを耐熱容器に入れ、600wの電子レンジで1分半加熱し、ポン酢、砂糖を混ぜる。

  5. 5

    皿に1の野菜、3の豚肉を盛り、ポン酢ソースをかけてかつお節をふったら完成!

コツ・ポイント

豚肉は片栗粉をまぶしてから茹でることで、しっとりやわらかく仕上がります。茹でた後、水にとる必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ひかるんるん*
に公開
管理栄養士・フードスペシャリスト
もっと読む

似たレシピ