活力鍋で!!子供も簡単に食べれるサンマ∞

Pinkジャス民
Pinkジャス民 @cook_40108356

骨を取って食べる…これが面倒で(>_<)骨まで食べれたら子供の分も取り分けずに済む!!ズボラなあたしです。
このレシピの生い立ち
魚は食べたいけど骨を取って食べるのが面倒なので。。。子供の分の骨を取るのも尚更面倒な性格なため…(;゚∀゚)とほほ

活力鍋で!!子供も簡単に食べれるサンマ∞

骨を取って食べる…これが面倒で(>_<)骨まで食べれたら子供の分も取り分けずに済む!!ズボラなあたしです。
このレシピの生い立ち
魚は食べたいけど骨を取って食べるのが面倒なので。。。子供の分の骨を取るのも尚更面倒な性格なため…(;゚∀゚)とほほ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サンマ 4匹
  2. 出汁 300ml
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 砂糖(三温糖) 大さじ3
  5. みりん 大さじ2
  6. 料理酒 大さじ1
  7. おろししょうが(チューブ) 2cmほど

作り方

  1. 1

    サンマの頭としっぽを落とし4頭分に切る

  2. 2

    活力鍋に調味料すべて入れて混ぜる。溶けなくても大丈夫!出汁も面倒なので本つゆ(本つゆ80ml+水120ml)を使用。

  3. 3

    赤色のおもりを付けて強火。シュシュシュシュ揺れ出したら弱火にして15分。15分たったら火を止め、ピンが下がるまで待つ。

  4. 4

    ピンが下がれば出来上がり!!!骨までガッツリ食べれます♡子供に骨を取って…をしなくて済むし自分が食べるのも楽チン!!

コツ・ポイント

活力鍋にお任せ〜!!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Pinkジャス民
Pinkジャス民 @cook_40108356
に公開

似たレシピ