低糖質バターケーキ(サイリウム入り)

おから感なし!卵とバターたっぷりなケーキです♪アレンジしてブランデーケーキにも♡
このレシピの生い立ち
バターが大好きな旦那様の為に考えたレシピです。
おからレシピが嫌いな旦那様が「美味しい!」と言ってくれたケーキです。
低糖質バターケーキ(サイリウム入り)
おから感なし!卵とバターたっぷりなケーキです♪アレンジしてブランデーケーキにも♡
このレシピの生い立ち
バターが大好きな旦那様の為に考えたレシピです。
おからレシピが嫌いな旦那様が「美味しい!」と言ってくれたケーキです。
作り方
- 1
バターはレンチンで溶かしておきます。
- 2
おからパウダー、サイリウム、ベーキングパウダーをビニール袋に入れてシャカシャカしておきます。
- 3
ボールに卵、シュガーカット0、塩を入れ良く混ぜます。
- 4
溶かしバター、牛乳を加えて、更に混ぜます。
泡立てる必要はありません。
リキュールはここで加えます。 - 5
ビニール袋でシャカシャカしておいた、おからパウダー、サイリウム、ベーキングパウダーを入れます。
- 6
少し経つと、おからパウダーを水で戻したくらいの固さになります。
- 7
クッキングシートを敷いたパウンド型に流し込みます。
- 8
少し高いところから落として空気を抜きます。
- 9
180度のオーブンで35分くらい焼きます。
お使いのオーブンに合わせて調整して下さい。
うちではガスオーブンを使用。 - 10
焼き色がつき過ぎる場合、途中でアルミホイルをかぶせると良いです。
- 11
焼きたてはふんわりしていますが、冷めるとしっとりします。
焼きたても美味しいですよ! - 12
計算間違ってたらごめんなさい。
全量で…908.2kcal
糖質 15.25g - 13
おからパウダーはスーパーで売ってる物を使いました。
微粉タイプだと70gで同じような仕上がりになります。 - 14
微粉タイプのおからパウダーを使う場合、バター感が薄くなるので10~20g増やした方が良いかもしれません。
- 15
【アレンジ】
ブランデーをたっぷり入れたブランデーケーキ。見た目は同じですが、香りが全然違います! - 16
ブランデーは生地に大さじ3。焼き上がり直後に大さじ4~
冷めてから更に染み込ませるともっと美味しい - 17
ラップに包んで最低でも3日は冷蔵庫で寝かせます。
待つ価値があるケーキに仕上がりますよ♡
自分へのご褒美にいかがですか? - 18
ブランデーは製菓用ではなく、飲んでも美味しいブランデーの方がより美味しくなります♡
コツ・ポイント
通常、パウンドケーキ等は粗熱が取れた後、乾燥を防いでしっとりさせる為に、ラップにくるんだりビニール袋に入れたりしますが、サイリウムが入っているのであまり気にしなくても良いようです。
似たレシピ
-
-
低糖質☆簡単!フワフワおからロールケーキ 低糖質☆簡単!フワフワおからロールケーキ
1本糖質3.8g。ココア生地の糖質4.7g。BP無し。フワフワしっとりでおからとは思えない簡単ロールケーキです。 低糖質もーこ -
簡単!レンジで低糖質な抹茶おからケーキ 簡単!レンジで低糖質な抹茶おからケーキ
オススメです。油、小麦粉不使用。おからパウダーで作る簡単でふんわか美味しい低糖質おからケーキです。甘さは控えめです。 低糖質もーこ -
-
-
低糖質☆レンジで作るロールケーキ 低糖質☆レンジで作るロールケーキ
【糖質制限のおやつ】低糖質なロールケーキ。ロールケーキ初挑戦でも簡単に出来ますよ。クックパッドニュースに掲載されました。 低糖質もーこ -
簡単!低糖質☆スペイン風ナッツケーキ 簡単!低糖質☆スペイン風ナッツケーキ
【糖質制限のおやつ】アーモンドで作るスペインのケーキをピーナッツも入れて作ってみたら簡単低価格で美味しい!低糖質ですよ。 低糖質もーこ -
-
レンジで作る低糖質クリスマスチョコケーキ レンジで作る低糖質クリスマスチョコケーキ
小麦粉不使用。30分以内で簡単に作れます。生地を混ぜて、レンジでチンして市販のホイップをデコレーションするだけ! 低糖質もーこ -
その他のレシピ