豚肉の昆布巻

シェビィ
シェビィ @cook_40062537

簡単に戻せる昆布をいただいたので昆布巻を作りました。
このレシピの生い立ち
出汁を取る為でない昆布をもらったのでお惣菜になる昆布煮を考えたのがきっかけです。

豚肉の昆布巻

簡単に戻せる昆布をいただいたので昆布巻を作りました。
このレシピの生い立ち
出汁を取る為でない昆布をもらったのでお惣菜になる昆布煮を考えたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚モモ肉うすぎり 50〜100
  2. こんぶ 2〜3本
  3. めんつゆを規定量みりんで希釈 200cc

作り方

  1. 1

    水で簡単に戻せる昆布というのでフライパンに水を昆布がかぶる程度はの水を入れる

  2. 2

    ブルボンのルマンドのような昆布です

  3. 3

    あっと言う間に戻ります

  4. 4

    豚肉を昆布の上に広げ海苔巻の様にくるくる巻く

  5. 5

    煮ている時昆布が開かないように食べやすい長さに切り爪楊枝で留める

  6. 6

    鍋に昆布と煮汁を入れて豚肉に火が通るよう煮る。
    煮汁は煮切らず煮上がったら汁に漬けておく

コツ・ポイント

爪楊枝で留める時始めと巻き終りを爪楊枝に通さないと開いてしまう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シェビィ
シェビィ @cook_40062537
に公開
ウェルッシュコーギーペンブロークの牝8才と、暮らす病気の後遺症で左手麻痺の主婦です。片手だけでも工夫次第で簡単で美味しい料理ができる事をモットーに日々料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ