出汁がら昆布で佃煮

たぬとん
たぬとん @cook_40180024

残った出汁がら昆布で佃煮を作りました。
このレシピの生い立ち
毎日、お味噌汁用に昆布だしをとるので、出汁がら昆布の活用に作りました。

出汁がら昆布で佃煮

残った出汁がら昆布で佃煮を作りました。
このレシピの生い立ち
毎日、お味噌汁用に昆布だしをとるので、出汁がら昆布の活用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 出汁を取った後の昆布 60g
  2. 100cc
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 黒酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に 調味料を入れて、
    中火で沸騰させます。

  2. 2

    出汁がら昆布を細切りします。
    キッチンハサミで切りました。

  3. 3

    昆布を入れて中火か弱火で
    しっかり煮て煮汁を煮詰めます。
    薄味にしたので
    物足りなかったら
    大さじ1ずつ足して下さい。

  4. 4

    ごまを入れて完成

コツ・ポイント

酢がポイントです。焦げないように煮詰めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぬとん
たぬとん @cook_40180024
に公開
お料理大好き。フレンチブルドッグも大好き。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ