シード入りオレンジピールパン

リナリオ @cook_40022457
一口食べるとオレンジピールの爽やかな味が口いっぱいに広がります。ひまわりの種やかぼちゃの種の食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
母の作ったオレンジピールとひまわりの種が入ったパンが美味しかったのでカボチャの種も入れて作ってみました。
シード入りオレンジピールパン
一口食べるとオレンジピールの爽やかな味が口いっぱいに広がります。ひまわりの種やかぼちゃの種の食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
母の作ったオレンジピールとひまわりの種が入ったパンが美味しかったのでカボチャの種も入れて作ってみました。
作り方
- 1
HBにパンの材料をセットして1次発酵まで生地作り開始。途中*の材料を入れます。
- 2
生地が出来上がったらガス抜きして9等分に分けて丸めぬれフキンをかけて20分休ませます。
- 3
かるくガス抜きして丸めなおし型に並べて2次発酵。
- 4
2次発酵後、大体倍の大きさに。
- 5
180度に温めたオーブンで12~15分程焼きます。
コツ・ポイント
オーブンによって焼き上がり時間が違うので調整して下さい。
オレンジピールや種はお好みで入れる量を調節して下さい。私はオレンジピールが好きなので多めに入れてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ハロウィンに・・・炊飯器でかぼちゃパン ハロウィンに・・・炊飯器でかぼちゃパン
ハロウィンパーティーに、炊飯器で簡単に焼けてどんな料理も邪魔しないパンです。かぼちゃの種を乗せました。クックDGACXM☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17925061