おから炒飯

chouchou*
chouchou* @cook_40108604

ダイエットメニュー素材の定番のおから
モサモサ、パサパサ感をなくし、より美味しくダイエット! 292kcal

このレシピの生い立ち
米に混ぜるこんにゃく米(DHC 1袋60g)を200ccの水に10分間浸し5~6分炊き蒸らす。腹持ちの最高に良いおからはモサモサが難点。普通の炒飯に近づけたかったのと、こんにゃく米入りご飯がイマイチで使わなかったからその消費のため。

おから炒飯

ダイエットメニュー素材の定番のおから
モサモサ、パサパサ感をなくし、より美味しくダイエット! 292kcal

このレシピの生い立ち
米に混ぜるこんにゃく米(DHC 1袋60g)を200ccの水に10分間浸し5~6分炊き蒸らす。腹持ちの最高に良いおからはモサモサが難点。普通の炒飯に近づけたかったのと、こんにゃく米入りご飯がイマイチで使わなかったからその消費のため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生おから 60g
  2. こんにゃく米 40g
  3. 人参(粗くみじん切り) 大さじ山1(20g)
  4. たまねぎ(粗くみじん切り) 大さじ山1(20g)
  5. 青ネギ(小口切り) 大さじ山1
  6. ウインナーソーセージ(粗くみじん切り) 1本 20g
  7. ☆卵(小さめ) 1個
  8. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  9. おろししょうが(チューブ可) 少々
  10. ☆コショー、ガーリックパウダー、塩 お好みで
  11. 醤油(仕上げの香りづけ) 少々
  12. ごま油(炒め用) 大さじ0.5

作り方

  1. 1

    材料を揃えて準備します。
    具材は好きなものを使ってください。
    粗くみじん切りにしておく。

  2. 2

    ☆印を全部混ぜ合わせる。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を入れ、青ネギ以外の具材を炒める。

  4. 4

    具材は小さく直ぐに火が通るので、②の混ぜ合わせたものと青ネギを加え、パラパラになるように炒める。

  5. 5

    仕上げに醤油を鍋肌から回し入れて混ぜる。

    出来上がり!

コツ・ポイント

こんにゃく米を、湯がいて細かく切ったしらたきにしても美味しく出来ます。
味付けも具材もお好みで、いつものご家庭のチャーハンにしてください。
そばめし風も美味しかったです。
材料の写真は間違って、ごま油 大さじ1になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chouchou*
chouchou* @cook_40108604
に公開

似たレシピ