作り方
- 1
油はひかないでコンビーフ炒める
- 2
卵1個入れて混ぜる
- 3
スクランブル状態にしていったん取り出す
- 4
おから、卵、だし入れてまぜる
おからなので火が通っているのかわかりずらくてもある程度混ざればOK - 5
取り出していたものを混ぜる
- 6
だいたい混ざったらオイスターソース入れる。
混ざったら完成
コツ・ポイント
おからを乾燥するまで炒める必要はありません
しっとりしてるほうがおいしい!
完全に炒るとのどに詰まって死にそうになります(T-T)
似たレシピ
-
■ダイエッターの主食■おからチャーハン■ ■ダイエッターの主食■おからチャーハン■
きちんと食べてもダイエット☆食べ過ぎても罪悪感がないおからを主食にしました☆ アレンジ次第で毎日でも楽しめちゃう♪栄養価が高くお値段も安い♪女性に嬉しい成分がたっぷりのおから…おなかの中もキレイになるし♪みんなで楽しくダイエット~♫ ももぴー -
めちゃ簡単ダイエット♪おから納豆炒飯っ☆ めちゃ簡単ダイエット♪おから納豆炒飯っ☆
炒飯が食べたいけどダイエット中…(´・ε・`;)ってことで、おからを使って作りましたっ☆納豆とおからで大豆イソフラボンいっぱい♪ダイエット効果も抜群ですっ♪(*´∀`*)*'。☆Ripiyo♩
-
糖質オフ!おからのダイエットチャーハン 糖質オフ!おからのダイエットチャーハン
おからでかさ増ししたダイエットチャーハン!なのにおから感少なく満足度◎おからのパサつきが苦手な人でも食べられます! あふものキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597328