ささ身フリットDE手巻き寿司

リカミント
リカミント @cook_40022517

大分名物の鶏天!笹身でスティック状にしました。
サクサクの食感がいい感じ~♪
辛子をチョコンと乗せて召し上がれ^^
このレシピの生い立ち
大分名物「とり天」を手巻きにしちゃえ!ってことで~つくりました。
ミツカン手巻き寿司コンテスト用

ささ身フリットDE手巻き寿司

大分名物の鶏天!笹身でスティック状にしました。
サクサクの食感がいい感じ~♪
辛子をチョコンと乗せて召し上がれ^^
このレシピの生い立ち
大分名物「とり天」を手巻きにしちゃえ!ってことで~つくりました。
ミツカン手巻き寿司コンテスト用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. すし飯 ※参照 適宜
  2. 海苔 適宜
  3. 好みの野菜 適宜
  4. ささ身フリット
  5. 鶏ささ身 3~4本
  6. ●醤油 大さじ2
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●すりおろしショウガ 小さじ1
  9. ●すりおろしニンニク 小さじ1
  10. 小麦粉片栗粉 3:1の割合で1カップ
  11. マヨネーズ 大さじ2
  12. 炭酸水or水 3/4~1カップ
  13. ポン酢 少々
  14. からし 少々

作り方

  1. 1

    ささ身は、1本を斜め3~4本のスティック状に切って●に漬け込む。下味がついたら、水気をキッチンペーパー等で拭き取る。

  2. 2

    ボウルに小麦粉と片栗粉を入れてサッとかき混ぜる。この粉を大さじ2をビニール袋に入れ、その中に1のささ身を加えてまぶす。

  3. 3

    2のボウルにマヨネーズと炭酸水(または水)を加えてホイッパーで軽く混ぜ、衣をつくる。

  4. 4

    ささ身を3の衣にくぐらせて、油でカリッと揚げる。

  5. 5

    手巻きするときに、ささ身フリットをポン酢にくぐらせる。
    後は、野菜と共に巻き巻き!好みで辛子をのせて召し上がれ~♪

  6. 6

    ※すし飯
    水を若干少なめで炊いた米3合に「ミツカンすし酢」大さじ6を回しかけて混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

フリットの衣に炭酸水を使うとカリッとサックリできるのでお勧め!ない場合は水で作ってね~♪
野菜は好みのものでokです。 ちなみに写真は、フリルレタス・赤黄ピーマン・ブロッコリースプラウトです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカミント
リカミント @cook_40022517
に公開
数十年前に東京に人間の女として発生^^その後両親&兄と共に熊本へ~!でっかい阿蘇とでっかい熊本城に見守られながら、でっかく育ちました♪現在は、温泉三昧の別府に在住。主人と愛犬ミントと2世帯住宅にて同居中のお気楽主婦です^0^http://rikamint.blog47.fc2.com/こちらでブログやってます^^興味があったら遊びに来てね~♪
もっと読む

似たレシピ