カフェ風♪にんじんと生姜のスープ

あくせ~る
あくせ~る @cook_40076258

ありそうでなかった組み合わせ?!
にんじんのきれいな色が映える☆
シンプルだけど生姜がピリリと効いてクセになる味♪
このレシピの生い立ち
おしゃれカフェごはん屋さんで食べたランチセットのスープがおいしかったので、真似して作ってみました。
裏ごしすればもう少し滑らかさが近づくと思いますが、おうちではこれで十分かなと思う出来です。

カフェ風♪にんじんと生姜のスープ

ありそうでなかった組み合わせ?!
にんじんのきれいな色が映える☆
シンプルだけど生姜がピリリと効いてクセになる味♪
このレシピの生い立ち
おしゃれカフェごはん屋さんで食べたランチセットのスープがおいしかったので、真似して作ってみました。
裏ごしすればもう少し滑らかさが近づくと思いますが、おうちではこれで十分かなと思う出来です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. じゃがいも 1個
  4. 生姜すりおろし 1カケ
  5. 200〜250cc
  6. 小さじ1/2〜
  7. 牛乳 150〜200cc
  8. セロリの葉 数枚
  9. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    適当にスライスした玉ねぎ、にんじん、じゃがいもと水(具材がかぶる程度)を鍋に入れ煮立たせて、アクを取りながら中火で煮る。

  2. 2

    蓋をして弱火にして20分程、具材が十分柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    野菜が全て煮崩れるほど柔らかくなったら、一度火を止め牛乳の半量を加えてブレンダーでなめらかになるまで撹拌する。

  4. 4

    塩と残りの牛乳、セロリの葉を加えて再び火にかけ煮立たせよく混ぜたら、弱火にしてすりおろした生姜を加えて混ぜる。

  5. 5

    温める程度に煮たら、器に盛ってパセリをふって出来上がり。

コツ・ポイント

野菜の量によって水加減調節して下さい。
牛乳も濃度見ながら、塩加減も味見ながらお好みで増やして下さい。
セロリの葉はだし代わりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あくせ~る
あくせ~る @cook_40076258
に公開
4歳息子の母。主婦。初心者ですがよろしくお願いします☆ママ友と持ち寄りパーティーレシピや簡単スイーツなどもご紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ