だいだいのオレンジピール

エクート
エクート @cook_40104205

そのままでもパンに混ぜ込んでもチョコをつけて食べても冷凍保存用だいだいのオレンジピール
このレシピの生い立ち
だいだいをたくさんもらったので腐らす前に保存しようと作ってみました。

だいだいのオレンジピール

そのままでもパンに混ぜ込んでもチョコをつけて食べても冷凍保存用だいだいのオレンジピール
このレシピの生い立ち
だいだいをたくさんもらったので腐らす前に保存しようと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

仕上がり約800g
  1. だいだい 10玉
  2. 砂糖 分量の80%

作り方

  1. 1

    だいだいを丸のまま水でさっと洗ってチーズおろしで表面を削る。削ると表面の艶や汚れが落ちる。左が削ったのもの。

  2. 2

    1のだいだいの皮を切る。内側の白いワタは取らない。鍋にいれ水から沸騰させ、茹でこぼす。水を入れ替え一晩置く。

  3. 3

    一晩置いた鍋の水を入れ替え、少しかじってみて好みの苦さになるまで2〜3回茹でこぼす。

  4. 4

    柔らかくなっただいだいの皮の水を切り
    重さを測る。
    その重さの80%セントの砂糖を用意する。

  5. 5

    砂糖とだいだいの皮を煮る。焦がさないように煮詰めていく。

  6. 6

    バットにならべ粗熱をとり半日おいたら
    グラニュー糖をふってそのまま、湯煎にかけたチョコをつけて食べる。

  7. 7

    冷凍保存は100gずつラップにくるみ、さらにジップ袋に入れ冷凍する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エクート
エクート @cook_40104205
に公開
手軽で「楽」レシピ「地産地消」安心食材で安全食の提案・・・といってもどこにでもあるようなレシピだったりして。
もっと読む

似たレシピ