☆アケビの味噌炒め☆

まっきゃん。 @cook_40108844
アケビの皮が食べられるって知ってました?
大人の秋味に挑戦してみてはいかがですか?
このレシピの生い立ち
実家から送られてきたアケビを使って秋を堪能してみました。
☆アケビの味噌炒め☆
アケビの皮が食べられるって知ってました?
大人の秋味に挑戦してみてはいかがですか?
このレシピの生い立ち
実家から送られてきたアケビを使って秋を堪能してみました。
作り方
- 1
味噌・砂糖・みりん・酒は合わせ調味料として作っておきましょう。
- 2
アケビの中身を取り出し、1cm程度にスライスします。
豚肉やきのこも食べやすい大きさに切ります。
- 3
フライパンに油を入れ豚肉を炒めます。
火が通ったら一旦取り出し、同じフライパンでアケビときのこを炒めます。 - 4
アケビときのこに火が通ったら豚肉を戻し、混ぜておいたあわせ調味料で味付けをしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
もしアケビが茶色に変色しているところがあれば、そこは切り落とし料理してください。
きのこは洗わず使うと香りが逃げず美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
ナス嫌いたべれる!?ナスの味噌炒め。 ナス嫌いたべれる!?ナスの味噌炒め。
ナス嫌いがいるのでナスを買ったことがなかったけど、いただいてしまったので、たべよーと。味噌味にして、甘めにしてみました。ばらりんこ
-
-
簡単で食べやすい〜、あけびの皮の味噌炒め 簡単で食べやすい〜、あけびの皮の味噌炒め
山形の秋の郷土料理のあけびの皮を、苦さをおさえて簡単にでき、かつ食べやすくしました。チョイ苦でおいしいです(^_^) マツリコ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927810