あまなつビネガー

イチハラ @cook_40108967
性懲りもなく今年はあまなつビネガーです。
最近、グレープフルーツ高いですね。
空腹時に飲むと胃を痛める恐れがあります。
このレシピの生い立ち
材料を入れて待つだけっていうのがとても好きで、今年も作ってしまいました(⌒-⌒; )
あまなつビネガー
性懲りもなく今年はあまなつビネガーです。
最近、グレープフルーツ高いですね。
空腹時に飲むと胃を痛める恐れがあります。
このレシピの生い立ち
材料を入れて待つだけっていうのがとても好きで、今年も作ってしまいました(⌒-⌒; )
作り方
- 1
容器を煮沸消毒します。
私は実家を出た為、大きな鍋がないので琺瑯に水を入れ直接火にかけました。 - 2
容器を冷ましている間に甘夏を切っていきます。
今回は皮ごと使いたかったので、一度熱湯をかけよく水気を切りました。
- 3
冷めた容器に材料を入れていきます。
氷砂糖→甘夏→氷砂糖→甘夏の順に入れてください。 - 4
今回はミツカンの穀物酢を使用しました。
こちらを材料の上から注いで下さい。 - 5
冷暗所で一週間ほど置けばとてもマイルドな口当たりになりますよ((´艸`*))
材料はそれまでには出しちゃって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
季節の作り置きフルーツビネガー 季節の作り置きフルーツビネガー
毎年友人が静岡からニューサマーオレンジを送ってくれるので今年はフルーツビネガーに挑戦しました!氷砂糖をはちみつにしても! のりちゃんノリノリ♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928543