シャキシャキ蓮根のおろし納豆わかめそば☆

くっくのん
くっくのん @cook_40037105

蓮根を天ぷらにしてお蕎麦にのせてみました!!わかめ入りでボリューム満点です!!サクッ♪シャキッ♪ネバ~♪がたまりません♪
このレシピの生い立ち
蓮根が安くなってきました♪天ぷらにしておそばにもりつけしてみました。天ぷらは油が気になるので、大根おろし、納豆、わかめとさっぱりヘルシーな食材と組み合わせで作ってみました♪

シャキシャキ蓮根のおろし納豆わかめそば☆

蓮根を天ぷらにしてお蕎麦にのせてみました!!わかめ入りでボリューム満点です!!サクッ♪シャキッ♪ネバ~♪がたまりません♪
このレシピの生い立ち
蓮根が安くなってきました♪天ぷらにしておそばにもりつけしてみました。天ぷらは油が気になるので、大根おろし、納豆、わかめとさっぱりヘルシーな食材と組み合わせで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり1人分
  1. そば(ゆで) 150g
  2. 蓮根 5cmぐらい
  3. 大根 3cmぐらい
  4. 生わかめ 1つかみ程度
  5. 納豆 1パック
  6. めんつゆ 約150cc
  7. 約150cc
  8. 天ぷら粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    蓮根を約1cmにスライスし酢水に浸しておきます。わかめはよく水で洗い食べやすい大きさにきります。大根はすりおろします。

  2. 2

    水をきった蓮根に分量の水でといた天ぷら粉をつけ、揚げて、冷ましておきます。

  3. 3

    お鍋に、1:1の割合で、お水、めんつゆを入れて火にかけます。沸騰したら火を弱め、わかめを入れて次におそばを入れます。

  4. 4

    お椀によそって、揚げた蓮根、大根おろし、よ~く混ぜた納豆を盛り付けてできあがりです♪

コツ・ポイント

揚げる時はなるべく温度を低くしてゆっくりと揚げて下さい。火傷防止♪甘みも増すようです。わかめはもちろん乾燥わかめを水に戻したものでもOKだと思います♪めんつゆは白だしを使用しましたがお好みで♪シソを入れてみてもあいそうです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くっくのん
くっくのん @cook_40037105
に公開
閲覧ありがとうございます♪なかなかゆっくりとした時間が作れず同じメッセージで申し訳ないのですが、取り急ぎ折角送って下さった貴重なつくれぽ、掲載させて頂きました<(__)>本当に感謝です*^^*2017.6.16 ******のんびり気ままにCOOKPADライフを満喫したいと思ってます。myレシピは、ひとりごはんらしく適当にささっと、一品でも栄養のあるガッツリ系レシピが多いです…☆
もっと読む

似たレシピ