*ノンオイル小豆きなこシフォン*

みっくママ
みっくママ @cook_40034366

きなこの風味がしっかりしたしっとり小豆シフォンです☆

このレシピの生い立ち
大好きな小豆シフォンにきなこをたっぷり入れてノンオイルで仕上げてみました♪

*ノンオイル小豆きなこシフォン*

きなこの風味がしっかりしたしっとり小豆シフォンです☆

このレシピの生い立ち
大好きな小豆シフォンにきなこをたっぷり入れてノンオイルで仕上げてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm
  1. 卵黄 4個
  2. 三温糖 15g
  3. 薄力粉 40g
  4. きなこ 30g
  5. 小豆缶 150g
  6. 豆乳又は牛乳 50g
  7. メレンゲ けゆあさんのメレンゲの立て方参考
  8. 卵白 4個
  9. 三温糖 30g
  10. 極少量

作り方

  1. 1

    けゆあさんのレシピID:17506356「メレンゲの立て方」を参考にメレンゲを作ります。
    粉類はあわせてふるう。

  2. 2

    別のボウルに卵黄と三温糖を入れ白くもったりとなるまでしっかりと泡立てます。

  3. 3

    ヘラに持ち替えて小豆を入れ、しっかり混ぜます。
    豆乳も入れて混ぜ、薄力粉ときなこを入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    1/3量のメレンゲを3のボウルに入れきるように混ぜ、マーブル状になったらもう半量同じように混ぜます。

  5. 5

    4の生地をメレンゲのボウルに入れ、切り混ぜたら、型に入れ、180℃に予熱したオーブンで35分焼きます。

  6. 6

    10分焼けたところで取り出し、放射線状に5箇所切れ目を入れます。

コツ・ポイント

しっかりしたメレンゲを作ればオイルなしでもふんわりしたシフォンが出来ます^^♪
けゆあさん、いつもシフォンの時にはお世話になってます^^♪ありがとうございます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっくママ
みっくママ @cook_40034366
に公開
夫と20歳大学生(ゴマアレルギー有)の息子💖みっくママ長男夫婦は大阪在住✨名古屋生まれ名古屋育ち。令和6年登録販売者の資格取得しました。多忙のためなかなかつくれぽの返信が遅くなります。
もっと読む

似たレシピ