HB食パン材料で★ベーコンチーズエピ

みなさんこんにちわ
みなさんこんにちわ @cook_40101633

食パンに近い分量で作りやすいです!いつでもソフトタイプのベーコンエピをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
よく焼く食パンの分量をもとに、アレンジパンを作りたくて、研究しました。フランスパン的なエピも好きですが、子供にはこの方が食べやすいようで、大人気です!ブラックペッパーを多めに効かせるのが、私のタイプです!

HB食パン材料で★ベーコンチーズエピ

食パンに近い分量で作りやすいです!いつでもソフトタイプのベーコンエピをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
よく焼く食パンの分量をもとに、アレンジパンを作りたくて、研究しました。フランスパン的なエピも好きですが、子供にはこの方が食べやすいようで、大人気です!ブラックペッパーを多めに効かせるのが、私のタイプです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 強力粉 250グラム
  2. ☆砂糖 17グラム
  3. ☆塩 5グラム
  4. ☆ミルク粉(スキムミルク) 5グラム
  5. ☆バター(マーガリン) 30グラム
  6. 140ml
  7. ドライイースト 3グラム
  8. ベーコン(長いの) 4枚
  9. ベビーチーズ 2つ
  10. ブラックペッパー お好みで
  11. 霧吹き用の水 適量

作り方

  1. 1

    ☆のパン生地材料を、HBに入れて、パン生地モードでセットする。(1次発酵まで終わらせる)

  2. 2

    HBから取り出し、1つにまとめ、ラップをかけて、生地を10分休ませる。

  3. 3

    2等分にし、それぞれ長方形に伸ばす。

  4. 4

    ベーコン1枚を乗せ、そこに小さくちぎったベビーチーズをのせる。

  5. 5

    そこに好きな量のブラックペッパーをかける。多めが美味しいよ。そして上にまたベーコンを乗せる。

  6. 6

    パン生地をつまんで止めて、長ひょろい形にする。つなぎ目を下にして、2次発酵。霧吹きたっぷりして、40℃で40分。

  7. 7

    200℃にオーブンを予熱しておく。

  8. 8

    キッチンばさみでななめ深く切り込みをいれ、左右に開く。よくあるエピの形に。角度と思い切りが大切です。

  9. 9

    2本とも成形し終わったら、霧吹きをたっぷりして、200℃で15分焼きます。

  10. 10

    これで完成!

コツ・ポイント

HBさんにお任せすれば大丈夫!とろけるチーズは、下に流れだすので、解けずらくて買いやすいベビーチーズがオススメです!
写真、途中からでスイマセン…。また作ったらアップしますー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みなさんこんにちわ
に公開

似たレシピ