作り方
- 1
ピーマンを細くきる。食べやすい大きさに好きなように切ってもいいよん。
- 2
ちっこぃ鍋(ミルクポット)にピーマンを入れ、そこに麺つゆを適量いれます。ひたひた手前ぐらいの量で私は作りました。
- 3
で、たまに混ぜながら煮詰めて、味見して、ピーマンに味がしみてたら、お皿に盛ってゴマをふりかけたら完成♪
- 4
コツ・ポイント
濃い目が好きなら、濃縮2倍を自分の好きな濃さに水で調節して、それで煮詰めればOKです。
ゴマは飾りですね。完全に。
お弁当の穴埋めには最適ですよー。味もシッカリめだしね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!お弁当!ピーマンのきんぴら。麺つゆ 簡単!お弁当!ピーマンのきんぴら。麺つゆ
ピーマンを蒸し焼きにするので、色も鮮やかでプリッと仕上がります。味付けは麺つゆなので、簡単!唐辛子と白ごまがアクセント! まこさんど -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930426