簡単・シンプル素朴な皮付スイートポテト 

soranoao
soranoao @cook_40058654

皮をカップに使って 皮ごと食べられるスイートポテト!トースターかグリルで仕上げるので簡単!
材料も超シンプル
このレシピの生い立ち
いつもお家にある材料でどこまで美味しいのができるかな?と思って^^

簡単・シンプル素朴な皮付スイートポテト 

皮をカップに使って 皮ごと食べられるスイートポテト!トースターかグリルで仕上げるので簡単!
材料も超シンプル
このレシピの生い立ち
いつもお家にある材料でどこまで美味しいのができるかな?と思って^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 150グラムくらいを3本
  2. 牛乳 50~60cc
  3. 砂糖 大さじ2杯
  4. 卵黄(艶出しのため) 1個分

作り方

  1. 1

    サツマイモを蒸し器で蒸かします(中火で30分くらい)
    爪楊枝がすっと刺さったらOK!

  2. 2

    スプーンで皮の部分を少し残してくりぬく(入れ物に使います) 

  3. 3

    くりぬいたサツマイモはボウルに集めて お芋の甘さに合わせて砂糖を入れる

  4. 4

    お芋の水分に合わせて 生地が「もったり」するぐらいに牛乳を入れ ポテトマッシャーで混ぜる

  5. 5

    ②で作っておいたお芋カップに④の生地を入れる

  6. 6

    艶出しのために 卵黄1個分に水少量を入れて伸ばしたものをハケで塗る

  7. 7

    暖めておいたオーブントースターで約10分 やさしい焦げ目が付いたら出来上がり^^

コツ・ポイント

皮ごと食べられます!本格的に作るならバニラエッセンスなど入れたらいいのですが いつもある材料で サッと作れます。砂糖の代わりに「栗の渋皮煮」のシロップを使うこともあります^^お芋の大きさ 甘さでいろいろ調節してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soranoao
soranoao @cook_40058654
に公開
出来るだけ簡単でおいしく お財布にもやさしい料理でも 何より「おいしく」^^健康を考えて 化学調味料・電子レンジは使いません出来るだけ砂糖・みりんも使わず 素材をそのまま使いたいと思います
もっと読む

似たレシピ