ほうれん草の黒ゴマ和え

まリんママ @cook_40044646
めんつゆを使えば面倒そうな胡麻和えも簡単。ゴマもほうれん草も栄養満点なので、食卓のあと1品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
産後ダイエットと、貧血予防にゴマがいいらしいので作ってみました。
ほうれん草の黒ゴマ和え
めんつゆを使えば面倒そうな胡麻和えも簡単。ゴマもほうれん草も栄養満点なので、食卓のあと1品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
産後ダイエットと、貧血予防にゴマがいいらしいので作ってみました。
作り方
- 1
黒ゴマをする。
(最近はすってあるゴマも売ってます)
めんつゆ、砂糖と合わせて味を調節しておく。 - 2
鍋(フライパン)に湯を沸かし、ほうれん草を入れて2、3分ゆでる。(ゆですぎ注意)ボウルに水を張ってほうれん草を冷やす。
- 3
ほうれん草の水気をよく絞る。
- 4
ほうれん草を食べやすい大きさに切る。
- 5
切ったほうれん草を1と混ぜ合わせてできあがり。
コツ・ポイント
白ゴマで作ってもおいしいです。
濃いめの味が好きな方はめんつゆを増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
三つの調味料で!簡単!ほうれん草ゴマ和え 三つの調味料で!簡単!ほうれん草ゴマ和え
みんな大好きなほうれん草の胡麻和えゴマたっぷりのレシピですめんつゆを使えば簡単に味が決まります 食いしん坊家族の台所 -
-
-
カボチャとほうれん草のピーナツバター和え カボチャとほうれん草のピーナツバター和え
ささっと作れる1品。練りごまなくてもクリーミーな胡麻和え風な和えものができるんです♪カボチャとほうれん草で彩りもきれい♪ たいちんマミー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17931275