きのこ牛肉入りきんぴらごぼう

さち0218
さち0218 @cook_40036974

4種類のきのこにごぼう、こんにゃく、牛肉とヘルシーで食べ応えのある一品♡ごはんがすすむ~♬
このレシピの生い立ち
お肉の名店で出てきたきんぴらがあまりにも美味しくて、お家で再現!以来、我が家の定番料理に♡

きのこ牛肉入りきんぴらごぼう

4種類のきのこにごぼう、こんにゃく、牛肉とヘルシーで食べ応えのある一品♡ごはんがすすむ~♬
このレシピの生い立ち
お肉の名店で出てきたきんぴらがあまりにも美味しくて、お家で再現!以来、我が家の定番料理に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 2本
  2. 牛肉こま切れ 200g
  3. 〇酒 大さじ1
  4. 〇砂糖 大さじ1
  5. 〇つゆの素 大さじ1
  6. にんじん 1/2本
  7. こんにゃく 1袋(280g)
  8. えのき 1袋
  9. エリンギ 1/2袋
  10. 舞茸 1/2袋
  11. しめじ 1/2袋
  12. 2本
  13. ★酒 大さじ3
  14. ★砂糖 大さじ1
  15. ★みりん 大さじ1
  16. ★だしの素 大さじ1
  17. ★醤油 大さじ1~3
  18. お好みで唐辛子・胡麻など 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはたわしでこすり、厚めのささがきに切り、酢水につけておきます。20分ほどたったらザルにあけておきます。

  2. 2

    にんじんもささがきに切り、えのき、しめじ・エリンギは軸を切り、半分に切り、ほぐしておきます。舞茸は手でほぐしておきます。

  3. 3

    こんにゃくは細切りに切り、したゆでし、水気をきっておきます。

  4. 4

    葱は2cm幅にななめ切りにします。

  5. 5

    鍋に油をひき、牛肉を入れ、軽く炒めて酒、砂糖、つゆの素を入れて味をつけます。色が変わったら汁ごと、お皿に取ります。

  6. 6

    鍋に油をたし、ごぼうとにんじんを入れよく炒めます。油がなじんでしんなりしたらきのこを入れます。

  7. 7

    きのこを入れ、さっと炒めたらこんにゃくを入れます。

  8. 8

    こんにゃくに油が馴染んだら、★の調味料を加え、炒め煮します。(醤油は2度に分けて味をみながら調節しながら加えます。)

  9. 9

    味が馴染んだら、最後に葱を加え、さっと炒めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

※ごぼうとにんじんは厚みのあるささがきにして、食べ応えのある食感にします。
※きのこは家にあるもので十分ですが、4種類入れると、きのこの風味が増して美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さち0218
さち0218 @cook_40036974
に公開
小さい頃から食べている我が家の定番メニューや、以前よく作っていたものを思いだし、改良してアップしてます。(◡‿◡ฺ*) 最近マクロビを勉強中。きままOL、週末のんびり料理で、ゆっくり更新してま~す♪
もっと読む

似たレシピ