北海道の鮭&玉葱で☆南蛮漬け☆

みーつん
みーつん @cook_40033754

たまねぎも北海道では沢山とれます!生のままでいただけるので、血液サラサラ効果絶大ですね!
このレシピの生い立ち
ご近所さんから1匹まんま頂いたので^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 鮭切り身 半身
  2. 玉葱 大1個
  3. 人参 1/3個
  4. ピーマン 2個
  5. ○しょうゆ 100ml
  6. ○酢 おおさじ2
  7. ○砂糖 おおさじ5
  8. ○みりん おおさじ2
  9. 片栗粉 適宜
  10. 適宜
  11. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ☆の野菜はスライス、千切りにしておく。
    ボールに○の調味料を全て入れて混ぜ、千切りにした野菜を入れてなじませる。

  2. 2

    その間に、鮭は1口サイズに切っておく。(骨はとりのぞいて)
    片栗粉をまぶす。

  3. 3

    片栗粉をまぶした鮭は170℃の油でカラリとなるまで揚げる。

  4. 4

    揚がった鮭は皿に盛り付ける。

  5. 5

    鮭の上に1で漬けておいた野菜を汁ごとかければ出来上がり。

コツ・ポイント

味が淡白な魚なら何でもできるので、アレンジもききます。
私はカロリーが気になるので今回はさとうのかわりにパルスイート使用していますが、さとうの時と味は変わらず美味しいです^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みーつん
みーつん @cook_40033754
に公開
パパちゃん(S51)み~つん(S54)あやな(H19)りさ(H25)女子率高いです( ^-^)笑毎日忙しい日々ですが、楽しく料理したいと思っています♪道東より、ゆるゆる発信中です。どさんこ応援隊 No.3
もっと読む

似たレシピ