タムラ特製■焼きリンゴ

料理長タムラ
料理長タムラ @cook_40109284

リンゴ1個でお腹いっぱい。
1時間で出来ます。
このレシピの生い立ち
リンゴが一つあまっていましたので・・・
タムラはリンゴの国生まれです。

タムラ特製■焼きリンゴ

リンゴ1個でお腹いっぱい。
1時間で出来ます。
このレシピの生い立ち
リンゴが一つあまっていましたので・・・
タムラはリンゴの国生まれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

リンゴ1個分
  1. リンゴ(銘柄は何でも) 1個
  2. バター 10g
  3. 砂糖 大1
  4. レーズン(あれば) 10粒くらい
  5. バニラアイス(あれば 2すくい
  6. ハチミツ(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    基本はリンゴとバターと砂糖のみで作れます。
    バターは室温に戻しておいてください。
    レーズンは湯か洋酒で戻す。

  2. 2

    リンゴの芯をくりぬきます。底が抜けないように注意。
    火を通したら崩れますので、そんなに綺麗さにこだわらないのがタムラ流

  3. 3

    室温に戻したバター・砂糖・レーズンを混ぜる。
    シナモンがある人はココで入れてください。

  4. 4

    くり抜いたリンゴの中心に、3を詰める。
    カンタン行程です。

  5. 5

    180℃のオーブンで50分ほど焼いて完成。
    竹串がスーっと刺さるまで。
    待ち時間にアイス買ってくるのが良いかと。

  6. 6

    中を切ってレーズンが出てきた所です。
    バニラアイスは、添えても乗せても良いと思います。

コツ・ポイント

コツがいらないレシピですので・・・
あえて言うなら、底をくり抜きすぎないように。
あと、ちょっと甘みが足りない人はメープル・ハチミツ等のシロップをかけてみてください。
ちなみに今回は、コーヒーミルクもかけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理長タムラ
料理長タムラ @cook_40109284
に公開
タムラとは…        連邦軍・中尉        ホワイトベース司厨長      塩が足りない戦況の中、戦士達の士気を高めようと、必死に塩を求める。    その生き様は「食とは何か!?」を改めて心に問いただされる、真摯な姿。   ※しかし、料理ヘタクソ説もあり。
もっと読む

似たレシピ