いつもは焼きそば、今日はオムそば♡

みーつん
みーつん @cook_40033754

薄焼き卵を作って、いつもの焼きそばに巻くだけ!
一気に豪華に見えます!
このレシピの生い立ち
タイトルの通り、いつも焼きそばなので、少し変化が欲しくて、でも凝ったものはやりたくない・・・で思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. むし焼きそば 2人前
  2. ソース 大さじ2
  3. 豚薄切り肉 100g
  4. キャベツ 100g
  5. 人参 1/4本
  6. 玉葱 小1個
  7. しめじ 1/3個
  8. ピーマン 1個
  9. 2個
  10. 青のり 小さじ1
  11. かつおぶし 1つかみ
  12. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに豚肉を入れて炒め、その後お好みの野菜を炒める。

  2. 2

    むし焼きそばはレンジであたため、ほぐしておく。

  3. 3

    具に火が通ったらほぐした焼きそばを入れて炒め合わせる。
    付属のソースで味付けをし、焼きそばは完成。

  4. 4

    フライパンに少量の油を引き、卵を1個ずつ割り、薄焼き卵を作る。

  5. 5

    焼きそばは先に皿に盛り付けておく。

  6. 6

    薄焼き卵を焼きそばの上にのせ、手を使って焼きそばを包み込むようにして卵を焼きそばの下に隠すようにして形をととのえる。

  7. 7

    お好みでマヨネーズ、青のり、かつおぶしなどをふりかければできあがり。

コツ・ポイント

野菜を炒める時は豚肉から出る油で十分炒める事ができます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みーつん
みーつん @cook_40033754
に公開
パパちゃん(S51)み~つん(S54)あやな(H19)りさ(H25)女子率高いです( ^-^)笑毎日忙しい日々ですが、楽しく料理したいと思っています♪道東より、ゆるゆる発信中です。どさんこ応援隊 No.3
もっと読む

似たレシピ