離乳食中期後期あんかけの素(お肉)

*sucre*
*sucre* @cook_40109469

忙しい時はこれで一品☆★色んな物にかけて使って下さいね。
このレシピの生い立ち
レトルト離乳食は楽だけど、やっぱり高い…と思い万能あんかけを作りました。

離乳食中期後期あんかけの素(お肉)

忙しい時はこれで一品☆★色んな物にかけて使って下さいね。
このレシピの生い立ち
レトルト離乳食は楽だけど、やっぱり高い…と思い万能あんかけを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10食分
  1. 鳥ひき肉(豚ひきでも) 50g
  2. 人参 1cm
  3. ブロッコリー 1房
  4. カット干ししいたけ 1枚
  5. だし汁 200cc

作り方

  1. 1

    今回使用した材料。他に大根やほうれん草など、冷凍出来る物ならなんでもOK!!

  2. 2

    人参は食べやすい大きさに切る。ブロッコリーは中期は先の方のみ使用。後期は軸も細かく切る。

  3. 3

    鍋に野菜を入れ、弱火で軟らかくなるまでゆでる。

  4. 4

    ボールとざるを用意して、野菜を移す。煮汁は野菜スープなどにも使えます!!捨てずに活用して下さいね★

  5. 5

    鍋にゆがいた野菜、だし汁を入れます。干ししいたけは、キッチンばさみでカットし、弱火で煮ていきます。

  6. 6

    沸騰したら鳥ひき肉を入れ、すぐ箸でほぐす。中期はしょうゆ10滴程度、後期は小さじ1入れる。あくが出たらすくう。

  7. 7

    火を止め冷めたら、氷を作る入れ物に入れ冷凍させる。凍ったら密閉袋などで保存する。(約1週間位で使い切って下さい)

  8. 8

    使う時はレンジで解凍し、完全に溶けた状態で水溶き片栗粉を入れレンジで10~20秒ブクブクするまで加熱し使って下さい。

  9. 9

    さっとゆがいた絹豆腐に、とろみをつけかけました☆肉団子や軟らかくゆがいた茄子やカボチャにかけても!!

  10. 10

    即席親子丼☆
    レンジ解凍したあんの素とだし汁大1を鍋に入れ、沸騰したら溶き玉子大2を入れ混ぜました。

  11. 11

    今日のお昼ご飯☆
    ごまご飯と納豆のスクランブルエッグ、豆腐のあんかけです(*^∀^*)

コツ・ポイント

・あんかけのみで使用する場合、片栗粉でとろみをつけて冷凍して下さい。
 レンジ解凍でそのままあんかけで使用できます。(解凍後しっかりまぜる)
・お肉の脂が気になる場合は、ゆでた物を使用して下さい。(中期など)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*sucre*
*sucre* @cook_40109469
に公開
福岡在住。4姉妹のママです(´,,•ω•,,)緩〜くクック生活楽しんでます。 シュクル☆クリスタルから*sucre*(シュクル)に名前変更しました。好きな事は食べる事とパンを作る事♡どうぞ宜しくです(●´∀`人´∀`●)
もっと読む

似たレシピ