★離乳食中期〜とろとろ餡かけ★

KAI★MAMA★ @cook_40059627
そのままでも、ご飯にかけても、うどん入れても美味しい万能餡★大人も美味しく食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
風邪を初めてひいた息子の為に栄養満点メニューを作りたくて♪
★離乳食中期〜とろとろ餡かけ★
そのままでも、ご飯にかけても、うどん入れても美味しい万能餡★大人も美味しく食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
風邪を初めてひいた息子の為に栄養満点メニューを作りたくて♪
作り方
- 1
野菜を全部細かく刻む
- 2
野菜を鍋に入れ、野菜の三倍量位の水と和風だしを入れ火にかける
- 3
沸騰したら鶏ミンチを入れほぐして、弱火で野菜が柔らかくなるまで炊く
- 4
醤油を入れ(お好みで砂糖少し)味見する
- 5
お好みの味になれば溶いた卵を回し入れ、しっかり火を通す
- 6
最後に水溶き片栗粉でとろみを付けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
野菜は冷蔵庫に有るものでいいですよ♪
卵も無くても美味しいですp(^^)q
沢山出来たら小分けして冷凍保存しておけば、楽チン★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【離乳食*中期】鶏ひき肉と南瓜あんかけ風 【離乳食*中期】鶏ひき肉と南瓜あんかけ風
離乳食中期頃から使えます。そのままスープでも、ご飯・オートミール・うどん等に掛けてもOK♪まとめて作って冷凍も♡ maichan26 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17843758