離乳食後期 大根の鶏そぼろあんかけ

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
鶏ミンチとかつお昆布だしがベストマッチ!!あえて調味料は使っていません
このレシピの生い立ち
大人も同じメニューです!
離乳食後期 大根の鶏そぼろあんかけ
鶏ミンチとかつお昆布だしがベストマッチ!!あえて調味料は使っていません
このレシピの生い立ち
大人も同じメニューです!
作り方
- 1
大根 1cm角に切る。乾燥ひじき、水につけて、みじんぎぎり
- 2
だしで大根を煮ます
- 3
大根が軟らかくなったら鶏ミンチ、ひじきも煮ます
- 4
だしが半分になったら、水溶き片栗粉を加えて混ぜながら煮るます
コツ・ポイント
少し口粗利が悪くて食べにくい鶏ミンチとひじきも、水溶き片栗粉で食べやすくなります。
鶏ミンチは、むね肉を使うと脂肪分が少ないですよ。
似たレシピ
-
大根の鶏そぼろあんかけ(鶏そぼろ①) 大根の鶏そぼろあんかけ(鶏そぼろ①)
鶏ひき肉を使ってるのであっさり食べられます♪大根を煮込む間にそぼろが作れるので時短にもなるし、簡単レシピだと思います♪ あびぃmama -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19873152