春景色モツ煮こみ

ミレイママ @cook_40093361
筍の歯ざわりと白モツが「麹味噌&すりごまの風味」と重なってよく合います。お酒のおつまみにも最適ですよ。
このレシピの生い立ち
昔行ったことのある居酒屋で、たしかこんな具沢山なモツ煮こみを食べたような・・・記憶をたどって作ってみました。具がとろとろになるほど煮込んであって、美味しかったなぁ~☆☆
春景色モツ煮こみ
筍の歯ざわりと白モツが「麹味噌&すりごまの風味」と重なってよく合います。お酒のおつまみにも最適ですよ。
このレシピの生い立ち
昔行ったことのある居酒屋で、たしかこんな具沢山なモツ煮こみを食べたような・・・記憶をたどって作ってみました。具がとろとろになるほど煮込んであって、美味しかったなぁ~☆☆
作り方
- 1
たけのこ,大根,人参は小口切りにし、こんにゃくは熱湯をくぐらせあく抜きをし形を合わせて小さく切っておきます。
- 2
ごぼうはそぎ切りにして水にさらしあく抜きをします。鶏肉は一口大に切ります。モツは湯通ししておきます。
- 3
油揚げは他の材料とあわせた大きさに切り、熱湯をかけて油抜きをします。
- 4
油をひいた鍋に鶏肉、モツを最初に炒め、次に他の材料も全て入れて軽く炒め合わせます。
- 5
だし汁を入れて30分ほど中火で煮込みます。
材料に火がとおったら(a)→(b)の順に入れて蓋をして弱火でさらに15分。 - 6
器に盛り付け、小ねぎを添えて出来上がりです。(お好みで七味をかけてお召し上がりください)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17933702