モツ煮

すもも漬け
すもも漬け @cook_40078915

酒のアテ、晩御飯のお供にいかがですか?
このレシピの生い立ち
晩酌用にいつも居酒屋メニューを作ってます!

モツ煮

酒のアテ、晩御飯のお供にいかがですか?
このレシピの生い立ち
晩酌用にいつも居酒屋メニューを作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. ボイル モツ 1袋
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/2
  4. こんにゃく 1袋
  5. 木綿豆腐 1パック
  6. ※生姜 1/3
  7. ネギ 1/3
  8. ○酒 大さじ5
  9. 300cc
  10. ○醤油 大さじ2
  11. ○味噌 お好み
  12. 玉ねぎ 1/2
  13. ○和ダシ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボイル済みのモツを
    もう一度湯通します。鍋に水、酒、生姜すりおろしを入れ沸騰したら
    ザルにモツを移し残り汁は捨てる

  2. 2

    大根、人参を皮を剥きイチョウ切り。少し厚めに切ると煮崩れしにくいです。こんにゃくは縦に4当分に切り手で一口大にちぎる

  3. 3

    1/2の玉ねぎも少し大き目な賽の目切りに。木綿豆腐はキッチンペーパーにくるんでしっかり水切りして下さい。

  4. 4

    鍋に豆腐以外の1〜3の具材を入れ
    水、酒、醤油、生姜すりおろし、和ダシを入れて中火で15〜30分煮出す。

  5. 5

    しっかり具材に火が通ったら
    味噌を入れ、水切りした豆腐を
    手で大きめにちぎり15分煮出せば完成です。

コツ・ポイント

圧力鍋が無かったので少し時間はかかりますが
丹精込めて作った料理は愛情たっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すもも漬け
すもも漬け @cook_40078915
に公開
5歳児の母( ^ω^ )お料理が大好き祖母から受け継いだ味を是非皆さんも作ってみて下さい
もっと読む

似たレシピ