ほんのりピンク★梅干炊き込みご飯

ラン子ラン子
ラン子ラン子 @cook_40035806

梅干を入れて炊き込むだけ。全体に梅の味がいきわたり、さっぱりいくらでも食べられます。おにぎり・お弁当にも。
このレシピの生い立ち
梅干のおにぎりが大好き、ならば一緒に炊いてしまえ。

ほんのりピンク★梅干炊き込みご飯

梅干を入れて炊き込むだけ。全体に梅の味がいきわたり、さっぱりいくらでも食べられます。おにぎり・お弁当にも。
このレシピの生い立ち
梅干のおにぎりが大好き、ならば一緒に炊いてしまえ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 5合
  2. 水(炊飯用) 米5合に見合った分量
  3. 梅干 12個
  4. 大葉 10枚

作り方

  1. 1

    普通にご飯を炊くようにお米を研いで、水切りをし、5合炊く分量の水でお米に水を吸わせます。大葉は洗って水分をよくとっておきます。
    大葉は千切りに。

  2. 2

    分量の梅干をお釜に入れて炊く。

  3. 3

    炊き上がり、蒸らしが終わったら、よく混ぜて種は取り除き、お茶碗によそって千切り大葉を乗せます。

コツ・ポイント

■梅干の分量はあくまでも目安です。梅干の大きさや塩加減にもよりますが、大体お米の○合に対してその2.5倍の個数の梅干を入れてます。(例:5合->梅干12個程度)お好みで増減してください。■おにぎりにして、大葉でくるむのもなかなかです。■だし汁を用意して、昆布や、のり、じゃこ・・・いろいろ入れてお茶漬け風、もちろんお茶でもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラン子ラン子
ラン子ラン子 @cook_40035806
に公開
食べること大好きです。(呑むことも(^-^)/)毎日簡単にさくっと作れるご飯を。
もっと読む

似たレシピ