切り餅から大福皮

ylkitchen @cook_40078278
余りがちな切り餅を糖度を高くして柔らかくモチモチな大福皮にしました。
このレシピの生い立ち
今まで砂糖水で煮て柔らかくして
いましたが、おばあちゃんに教えてもらい
水飴に変えた所扱いやすい生地になりました。
おばあちゃんってすごいですね。
切り餅から大福皮
余りがちな切り餅を糖度を高くして柔らかくモチモチな大福皮にしました。
このレシピの生い立ち
今まで砂糖水で煮て柔らかくして
いましたが、おばあちゃんに教えてもらい
水飴に変えた所扱いやすい生地になりました。
おばあちゃんってすごいですね。
作り方
- 1
お餅が被る位の水を入れて600wで5加熱する。
- 2
柔らかくなったら、お湯を捨てる。完全に水切りをしなくて大丈夫です。
- 3
鍋に水飴を入れて沸騰させる。(中火)
沸騰したら温めたお餅を入れて焦げないように混ぜ合わせる - 4
水飴とお餅が馴染んで透き通るような感じになったら、OK
- 5
コーンスターチを敷いたバットに4を入れる。めちゃくちゃ熱いので気をつける。
- 6
火傷に気をつけながら12等分する。
好きな餡を包めば完成。
(写真は19等分です)
コツ・ポイント
水飴が沸騰する前にお餅を入れたら。
失敗しました。。。。。
お餅もしっかりレンジで加熱する方が
いいみたいです。
水飴はしっかり計るのは難しいので
前後10gはアバウトです。
ただ少なすぎると固いし。。
多すぎたらダレて扱いにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934141