黒豆あんこで水羊羹:レオン亭

レオン亭 @cook_40027003
上品な味の水羊羹になりました。
このレシピの生い立ち
黒豆の煮物を大量に頂いたので。元のレシピは小豆の水羊羹です(お菓子教室の先生に教えて頂きました)。覚えやすいように分量を変えて作ってます。小豆アンで作っていた水羊羹を、黒豆で作ってみたら美味しかった~♪
黒豆あんこで水羊羹:レオン亭
上品な味の水羊羹になりました。
このレシピの生い立ち
黒豆の煮物を大量に頂いたので。元のレシピは小豆の水羊羹です(お菓子教室の先生に教えて頂きました)。覚えやすいように分量を変えて作ってます。小豆アンで作っていた水羊羹を、黒豆で作ってみたら美味しかった~♪
作り方
- 1
黒豆の煮物をつぶします。ところどころに粒が残っていても良い。つぶしただけで、美味しい黒豆アンになります。
- 2
アガーと砂糖を混ぜておく。(アガーは砂糖と混ぜないと固まりません)。鍋に水をいれアガー砂糖を振りいれ、沸騰させて火をとめる。(アガーは沸騰させないと固まりません)熱々のアガー液に、黒豆アンを入れて、泡だて器で混ぜる。
- 3
熱いうちに型にうつす。(アガーは温度が下がると固まってしまいます)
- 4
常温まで冷めたら出来上がり。冷やしても美味しいです。
コツ・ポイント
お好みの型で作ってくださいね。水を減らして、黒豆の汁を使っても美味しいと思います。アガーを使うのが初めての方は、アガーの袋を良く読んでくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934159