餃子の皮が余ったら・おかかマヨ焼き

lovepochi @cook_40077146
餃子の皮が微妙に余ったら、おかかマヨで和風のピザおつまみ?ぜひお試しを~。
このレシピの生い立ち
餃子の皮があまると、色々な具でピザ風にして食べることが多いのですが、最近はおかかマヨにはまっています。
餃子の皮が余ったら・おかかマヨ焼き
餃子の皮が微妙に余ったら、おかかマヨで和風のピザおつまみ?ぜひお試しを~。
このレシピの生い立ち
餃子の皮があまると、色々な具でピザ風にして食べることが多いのですが、最近はおかかマヨにはまっています。
作り方
- 1
かつお節、マヨネーズ、しょうゆをよーく混ぜる。
- 2
餃子の皮に1を薄くのばして塗る。お好みで上にピザ用チーズをちょっぴり載せても。葱のみじん切りを載せると大人風。
- 3
オーブントースターの天板にアルミホイル、またはオーブンペーパーを敷き、皮を並べ、3分~4分、様子を見ながら焼く。
- 4
おかかマヨが余ったら、ご飯に混ぜて食べるとおいしいよ。
コツ・ポイント
写真は、真ん中のものがチーズ載せです。多く載せすぎるとしょっぱいので、薄くのばしてください。おつまみにも、子どものスナックにもお勧めです。焦げると早いので、様子を見てくださいね。
似たレシピ
-
余った餃子の皮で和風ツナマヨ焼き揚げ☆ 余った餃子の皮で和風ツナマヨ焼き揚げ☆
余った餃子の皮でピザも飽きた,,,と言う方におかずにもおつまみにも!醤油と粗挽き胡椒で味がしまって本当に美味しいです☆ かやこ黒真珠 -
あと一品、オクラのおかかしょうゆマヨ焼き あと一品、オクラのおかかしょうゆマヨ焼き
しょうゆマヨネーズにおかかが入ると、とてもいいお味になります。焼いたマヨネーズって一味違っておいしいですよね。 lovepochi -
-
-
-
だいこんjuicy~❀塩昆布チーマヨ焼き だいこんjuicy~❀塩昆布チーマヨ焼き
大根&餃子の皮を使ったお手軽おつまみ。塩昆布・ベーコン・鰹節・胡麻のうま味と風味をマヨネーズでまとめました♬ ミッキーアン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934801