ユーリンチのたれで焼きそば

なる8810ken
なる8810ken @cook_40038520

こってり好きの主人、定番焼そばがユーリンチのたれ(レシピID:17469896 )でおいしさ倍増。お弁当にいかがですか?

このレシピの生い立ち
近所の店のユーリンチ定食が好きでよく行くんですが、 きっかママさんのユーリンチのたれを見つけ作ってみると・・・うん、いける!!店より甘くて我が家向きでした。そこでいつも主人のお弁当に入れる焼そばを変えて作ってみました。

ユーリンチのたれで焼きそば

こってり好きの主人、定番焼そばがユーリンチのたれ(レシピID:17469896 )でおいしさ倍増。お弁当にいかがですか?

このレシピの生い立ち
近所の店のユーリンチ定食が好きでよく行くんですが、 きっかママさんのユーリンチのたれを見つけ作ってみると・・・うん、いける!!店より甘くて我が家向きでした。そこでいつも主人のお弁当に入れる焼そばを変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 100g
  2. にんじん 3cm
  3. ソーセージ 3本
  4. 大さじ1
  5. そば 1玉
  6. ■ユーリンチのたれ 大さじ3
  7. ■マヨネーズ 大さじ2
  8. かつお節 1袋

作り方

  1. 1

    キャベツは3~4センチ角、にんじんは縦に薄く切り1.5~2センチのたんざく切り、ソーセージは斜めに切っておく。

  2. 2

    フライパンに油をひきにんじん、ソーセージ、キャベツの順で炒める。キャベツがしんなりしたら焼そばを入れる。

  3. 3

    ほぐし終わったら少し火を弱めユーリンチのたれを入れ全体にからむようしっかり炒める。

  4. 4

    マヨネーズを入れよく混ざったら最後にかつお節を入れ軽く混ぜて火を止める。

コツ・ポイント

主人はこってり好きなのでマヨネーズを入れていますが、ユーリンチのたれだけでもおいしいと思います。これに玉子をのせてオムそばにしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なる8810ken
なる8810ken @cook_40038520
に公開
結婚して4年、料理を始めたのも4年目・・・。 そう、結婚してから始めたのです。料理ってやってみると、はまっていきますね。 主人は嫌いなものがあるので出来ないものがありますが、調理の仕方で食べれると思っているのでがんばって作っていきたいです。 日々進化していきます!!
もっと読む

似たレシピ