作り方
- 1
小松菜を7cm程度にカットし
- 2
- 3
湯通しした油揚げも好みの大きさにカット
- 4
- 5
水でカレールーをのばし
- 6
- 7
- 8
小松菜をサッと煮
- 9
- 10
油揚げを加え
- 11
からめて完成
シメジとかえのきとか茸を和えるとあいますね。 - 12
コツ・ポイント
あっさりカレー風味。
似たレシピ
-
ローカーボ☆レタスのカレー煮びたし ローカーボ☆レタスのカレー煮びたし
毎日おなじ味の煮びたしじゃ、飽きちゃうよ・・・なあなたへ。ひねりもないけど、ちょっと変化をつけることで、超ローカーボ・ローカロリーなおかずを続けやすく・・・ローカバ
-
-
壬生菜とベーコンのカレー煮びたし 壬生菜とベーコンのカレー煮びたし
京野菜である壬生菜壬生菜は水菜の品種のひとつですが、水菜にはないピリッとした辛みが特徴です。煮物はもちろん、和え物など用途が豊富なお野菜です。 レシピストックマート -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936222