あまりお肉のカレー炒め☆チーズのっけ

スージ
スージ @cook_40043264

余ったお肉ちょびっとで大丈夫です。お肉がなければソーセージなどでも。野菜は冷蔵庫のあまり野菜でOKですよ♪
このレシピの生い立ち
今日が賞味期限の豚肉切り落としが・・・。しゃあない、食べるか~。でもご飯無しで食べたいし・・・ってことで、グラタン皿で焼いてみました。

あまりお肉のカレー炒め☆チーズのっけ

余ったお肉ちょびっとで大丈夫です。お肉がなければソーセージなどでも。野菜は冷蔵庫のあまり野菜でOKですよ♪
このレシピの生い立ち
今日が賞味期限の豚肉切り落としが・・・。しゃあない、食べるか~。でもご飯無しで食べたいし・・・ってことで、グラタン皿で焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス 1本
  2. しめじ 適量
  3. 豚肉or牛肉 適量
  4. にんにく(つぶす) 1/2片
  5. しょうが(みじん切り) 少々
  6. ★カレー粉 小1/2
  7. ★酒 大1
  8. ★コンソメ 小1/2
  9. ★醤油 小1/2
  10. ★砂糖 少々
  11. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ナスを切り水にさらしてアク抜きをする。その後レンジで2分チンしておく。しめじをわけておく。しょうがをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにニンニクとしょうがと油を入れ香りを出し、豚肉を炒める。ナスとしめじも入れて炒め合わせる。

  3. 3

    ★の調味料を入れて味付けをする。炒めあがったらグラタン皿に移し、チーズを載せて焦げ目が付くほど焼いてできあがり。

コツ・ポイント

コツは全く無しです。少し甘口にすると子供ちゃんにも食べてもらえると思います。お肉は豚肉でも牛肉でもOKです。無ければソーセージやコンビーフでも美味しいと思います。ご飯にのっけて焼いたらドリア風??

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スージ
スージ @cook_40043264
に公開
北海道に引っ越してきて、近くの農家で安く野菜が手に入るようになり、嬉しくなってお料理しています。あまり手のかからない,「料理かぁ?」ってのも多いんですが、ヨロシクです!
もっと読む

似たレシピ