楽々おもてなしご飯☆天むす

RickyW @cook_40109863
*2016.3.3に100人れぽ感謝*2010.12.22話題入り感謝* 天むすをぜひお試しください^^。
このレシピの生い立ち
名古屋名物の天むすを何とか手軽にできないものか、試行錯誤を重ねてやっとオリジナルレシピを作りました。前もって作っておけるので、ホームパーティやポトラックに重宝しています。
楽々おもてなしご飯☆天むす
*2016.3.3に100人れぽ感謝*2010.12.22話題入り感謝* 天むすをぜひお試しください^^。
このレシピの生い立ち
名古屋名物の天むすを何とか手軽にできないものか、試行錯誤を重ねてやっとオリジナルレシピを作りました。前もって作っておけるので、ホームパーティやポトラックに重宝しています。
作り方
- 1
○塩飯を炊く○
普通に電気釜でご飯を炊く要領で炊く。炊く直前に塩を入れてざっと混ぜる。
スイッチオン! - 2
○えびの下準備○
殻をむき、背わたを取って半分に切る。 - 3
○衣を作る○
薄力粉、濃縮つゆの素、水をボウルで合わせる。
衣はフリッターの衣のように固めです。 - 4
○えびを揚げる○
油の温度は180度。えびに衣を厚めにつけて揚げていく。
揚げ過ぎに注意! - 5
○握る-1○
小さな器にラップを敷き、しゃもじ半分くらいの塩飯を入れる。 - 6
○握る-2○
ご飯の真ん中にえび天を乗せる。 - 7
○握る-3○
えび天の頭がちょんと出るように、ラップで包んでやさしく三角に握る。
硬く握り過ぎないように注意! - 8
○のりを巻く○
全形のりを6等分の長方形に切る。斜めたすきがけのように巻く。下に出たのりは後ろに折り曲げる。 - 9
濃縮つゆの素は、創味の『つゆ』を使用。
コツ・ポイント
☆コツ3ポイント☆
①衣を厚めにつける②えびは揚げすぎない③硬く握り過ぎない、ふんわりとそれでいてくずれないように
似たレシピ
-
-
-
-
☺天かすで簡単♪天むす風天かすおにぎり☺ ☺天かすで簡単♪天むす風天かすおにぎり☺
♥つくれぽ100人話題入り感謝♥すぐに作れる悪魔のおにぎり&天むす風なおにぎりです♪簡単に作れるのでお弁当にもどうぞ♡ hirokoh -
天むす!ならぬ・・天かす!おにぎり~~! 天むす!ならぬ・・天かす!おにぎり~~!
H22.8.24話題入りさせて頂きました♪天かす? ボリュウムup! うまさ倍増!最高ですわっ!ぜひお試しあれ~♪ 3びきの子ぶたのまま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17938243