切り昆布の煮物

※※HiRoMi※※
※※HiRoMi※※ @cook_40075771

安くておいしい切り昆布。
ほっとする薄味の煮物です。
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作ってくれる煮物。
母の味は濃い目ですが、薄味にアレンジしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切り昆布 1パック
  2. 鶏肉 1/2枚
  3. 人参 1/3本
  4. 油揚げ 1枚
  5. ちくわ 1本
  6. だし汁 200cc
  7. 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り昆布は水でさっと洗い、食べやすい長さに切る。
    鶏肉は一口大に。
    人参は短冊切り、油揚げ・ちくわは細切りにする。

  2. 2

    鍋を熱して油をいれ、きった材料をさっと炒める。

  3. 3

    だし汁、酒、砂糖、しょうゆ、みりんを入れて煮る。
    鶏肉、人参に火が通れば出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉はももでも胸でもOKです。
さつまあげやしいたけ、しめじを入れてもおいしいよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

※※HiRoMi※※
※※HiRoMi※※ @cook_40075771
に公開
2007年&2011年生まれの男の子二人と相方と4人で暮らしてます。男ばっかり。ご飯はがっつり。2017年夏に第3子出産予定。
もっと読む

似たレシピ