タイ風エスニック春雨サラダ

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

苦手な香草は入れず、アジアンな香りただよう春雨サラダに仕上げました☆
レモンのおかげでさっぱり!やみつきになる味です♪
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんで食べた春雨サラダがすっごくおいしくて忘れられなかったので、思い出しながらおうちで作ってみました。苦手な香草は入れませんでしたが、なかなか上手にできました♪おいしぃ~♪

タイ風エスニック春雨サラダ

苦手な香草は入れず、アジアンな香りただよう春雨サラダに仕上げました☆
レモンのおかげでさっぱり!やみつきになる味です♪
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんで食べた春雨サラダがすっごくおいしくて忘れられなかったので、思い出しながらおうちで作ってみました。苦手な香草は入れませんでしたが、なかなか上手にできました♪おいしぃ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(3~4人分
  1. 春雨 50g
  2. 鶏ひき肉or豚ひき肉 50g
  3. むき海老 6~8匹
  4. イカ 小1パイ
  5. にら 3本
  6. きゅうり 1/4本
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. レタス 1~2枚
  9. レモン 大さじ1
  10. ☆ナンプラー 小さじ2
  11. にんにくのすりおろし 1かけ分
  12. ごま 小さじ1
  13. 鷹の爪(種を取って輪切りにしたもの) お好みで少々
  14. 少々
  15. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、春雨を戻す(ゆでる)。ザルにあげて水気を切り、そのままでは長いので2~3等分にざく切りにする。

  2. 2

    海老は塩少々をもみこんだあと水でよく洗い、キッチンペーパーなどで水気を拭き取る。(塩は臭みを取るため)

  3. 3

    イカは内臓と軟骨を取り除き、足は1本ずつ切り離し(長いものは長さを半分に)、胴は輪切りにする。

  4. 4

    にらは食べやすい長さに、きゅうりは縦半分に切って斜め薄切り、玉ねぎは薄切り、レタスはせん切りにする。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れて熱し、ひき肉を入れてぽろぽろになるまで炒める。

  6. 6

    海老とイカを加え、塩・コショウを少々ふり、鷹の爪を加えて軽く炒める。

  7. 7

    玉ねぎとにらも加えてさっと炒める。野菜がしんなりして、海老とイカの色が変わったらOK!

  8. 8

    ボウルに春雨、きゅうり、レタス、7を入れ、☆印も全て入れてよく混ぜる。

  9. 9

    塩とコショウで味をととのえたらお皿に盛り付けて出来上がり♪
    冷蔵庫で少し冷やしてもおいしいです♪翌日でも味がしみて◎

  10. 10

    ※パクチーやセロリを入れたり、ピーナッツダイスを最後にかけるとグッと本場の味に近づきますよ。

  11. 11

    2012.8.27 つくれぽ10人達成!話題入り♪
    作ってくださった皆様ありがとうございます(^^)

  12. 12

    2016年3月発売
    『クックパッドの厳選!おいしい作りおきサラダ』の26~27ページに掲載されました!

コツ・ポイント

材料は全てそろわなくても大丈夫♪彩りをよくするために、赤色と緑色のものがあればおいしそうに見えます(^o^)v 赤や黄色のパプリカもオススメです。
玉ねぎを新玉ねぎで代用し、生のまま加えてもシャキシャキ感が楽しめておいしくいただけます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ