おさかなソーセージでなんちゃって八宝菜

yellowakubi @cook_40045986
八種類の野菜はないけれどおうちにある残り物の野菜を活用して~
このレシピの生い立ち
ニッスイのソーセージを美味しく食べれるレシピを考えてて野菜炒めよくするので八宝菜風にしてみては?と思って作ってみた。
おさかなソーセージでなんちゃって八宝菜
八種類の野菜はないけれどおうちにある残り物の野菜を活用して~
このレシピの生い立ち
ニッスイのソーセージを美味しく食べれるレシピを考えてて野菜炒めよくするので八宝菜風にしてみては?と思って作ってみた。
作り方
- 1
野菜をそれぞれ食べやすい大きさに切る。
ソーセージは斜めに薄切り。
しょうがは千切り。 - 2
フライパンに油をひき生姜をいれて、火の通りにくい野菜から順に炒める。ソーセージも入れて炒め、塩コショウ少々ふり酒・醤油・砂糖・オイスターソース・ウエイパーを廻しかける。
- 3
野菜に火が通ったら片栗粉を水で溶いて
とろみをつけて出来上がり。
コツ・ポイント
オイスターソースや生姜を入れると美味しいよ。
似たレシピ
-
-
-
きのこと魚肉ソーセージ入り八宝菜♪ きのこと魚肉ソーセージ入り八宝菜♪
きのこと魚肉ソーセージでカロリーはあまりあげないでボリュームをアップ!魚肉ソーセージは子供の大好きでいっぱい食べれます!あっぴろすけ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939005