すぐでき♪栗きんとん

tama~ @cook_40035631
甘露煮のシロップも無駄なく使ったやさしい甘さの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
買うと高いし、甘すぎるので、100均で買った甘露煮を使って作ってみました。栗のところよりサツマイモの方が好きなので、サツマイモ多めです。
すぐでき♪栗きんとん
甘露煮のシロップも無駄なく使ったやさしい甘さの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
買うと高いし、甘すぎるので、100均で買った甘露煮を使って作ってみました。栗のところよりサツマイモの方が好きなので、サツマイモ多めです。
作り方
- 1
さつま芋は、皮を厚めにむいて、10分ほど水にさらす。鍋にさつま芋、ひたひたの水を入れて火にかける。沸騰したらお湯が沸く位の弱火にし、柔らかくなるまで茹でる。煮汁は取っておく。
- 2
1が熱いうちに、フードプロセッサーでなめらかにする。まわしづらければ、シロップを少しずつ入れる。
- 3
2を鍋に移し、残りのシロップ、みりん、塩、砂糖を入れて弱火にかけ、ゴムべらや木べらで練る。
- 4
混ざったら栗も入れ、お好みの硬さより少しゆるいくらいで火から下ろす。
コツ・ポイント
シロップは瓶に入っていたもの全部入れました。かたすぎる場合は、さつま芋の煮汁で調節するといいと思います。
砂糖は、さつま芋の甘さによって調節してください。
冷めると少しかたくなるので、「少しゆるいかな?」位がちょうどいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【作り置き】材料2つで超簡単な栗きんとん 【作り置き】材料2つで超簡単な栗きんとん
栗の甘露煮のシロップで味付けなのでとっても簡単!甘さも抑えめで抜群!冷凍保存が可能なので年末に作っておくと楽ちん♪ とまとママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939412