いかの塩辛ガーリックバター醤油チャーハン

yoco's kitchen
yoco's kitchen @cook_40091002

軽く火を通してコクがアップした塩辛とバター醤油の相性はバッチリ!材料これだけ、あっという間にできて、ものすごく美味しい!
このレシピの生い立ち
平日の一人ランチに、大好きな塩辛とにんにく、大好きな味付けバター醤油でチャーハンを作ったら、おいしくておいしくて、もうやみつき。家族に作ってあげたら、これまた大好評で、それからは我が家の自慢の定番チャーハンです。

いかの塩辛ガーリックバター醤油チャーハン

軽く火を通してコクがアップした塩辛とバター醤油の相性はバッチリ!材料これだけ、あっという間にできて、ものすごく美味しい!
このレシピの生い立ち
平日の一人ランチに、大好きな塩辛とにんにく、大好きな味付けバター醤油でチャーハンを作ったら、おいしくておいしくて、もうやみつき。家族に作ってあげたら、これまた大好評で、それからは我が家の自慢の定番チャーハンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯強
  2. いかの塩辛 大さじ1
  3. にんにく(チューブ) 大さじ1/2
  4. バター 10g
  5. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    炒め用のバターを少し残して、ほかほかご飯にバターよくあえておく。残りご飯の場合はレンジでチンしてからバターをあえる。

  2. 2

    温めたフライパンに少し残したバターを入れ、にんにくを軽く炒める。

  3. 3

    バターであえたご飯を入れて炒め、仕上げにいかの塩辛と醤油で味付け。塩辛を入れたら、15秒くらい炒めてすぐ火を止める。

  4. 4

    あつあつをお皿によそって召し上がれ。さっと火を通したいかの塩辛はコクが増して、柔らかい食感で激ウマです。

コツ・ポイント

あつあつご飯にバターをあえておくと、むらなく全体に味がつき、つやつやご飯に仕上がります。炒めながらバターを入れるより、焦げずに美味しくできます。生でも美味しい、いかの塩辛は、ほんの少し火を通すことで、コクがアップし、驚くほど柔らかに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoco's kitchen
yoco's kitchen @cook_40091002
に公開
食べること、作ること大好きな3児の母です。働く主婦なので、手早く簡単にできて、子どもたちが喜ぶ料理を日々研究中。手早くパパッと作れる美味しい料理、子どもたちの好きな献立アップします! (2025.7はぁちゃんmamaからyoco's kitchenに変更しました)
もっと読む

似たレシピ