とろ~りカブの帆立あん♪

nao-ko @cook_40041214
かぶを丸ごと食べられて一口食べると思わず^^のやさしいお味です♪
このレシピの生い立ち
あっさりした和食が食べたかったので薄味でも美味しいこのレシピはお腹にもやさしいお味です。
とろ~りカブの帆立あん♪
かぶを丸ごと食べられて一口食べると思わず^^のやさしいお味です♪
このレシピの生い立ち
あっさりした和食が食べたかったので薄味でも美味しいこのレシピはお腹にもやさしいお味です。
作り方
- 1
かぶの葉を1cmほど残し切り皮をむき4等分にする。かぶの葉は食べやすい大きさに切りよく洗う。
- 2
鍋に●と帆立缶の汁だけを入れ煮立ったらかぶを入れて少しずらしてフタをし中火で5分ほど煮る。
- 3
2に帆立缶の帆立とかぶの葉を入れてさらに2~3分煮る。
- 4
かぶが柔らかくなったら水溶き片栗粉を入れてトロミを付ける。
コツ・ポイント
かぶは火が通りやすく崩れやすいのであまり煮すぎないよういように注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とろ〜りアツアツ♬かぶのひき肉あんかけ とろ〜りアツアツ♬かぶのひき肉あんかけ
ほっこり温まるかぶのとろ〜りとしたそぼろ煮です。味もしみやすいかぶなので時間をかけずに美味しく出来上がります! CHIKAのレシピ帳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939837