自分で甘さ調節♬コーヒーゼリー@ベトナム

MANORI
MANORI @cook_40031884

ベトナムコーヒーをそのままゼリーに♦底のコンデンスミルクを混ぜながら召し上がれッ♬
このレシピの生い立ち
最近はまっているベトナミーズコーヒー♬あっ。コーヒーゼリーが食べたいな。と言う事で、合体させてみました。ほろ苦いコーヒーと甘いコンデンス。自分で調節できるのが❀◎

自分で甘さ調節♬コーヒーゼリー@ベトナム

ベトナムコーヒーをそのままゼリーに♦底のコンデンスミルクを混ぜながら召し上がれッ♬
このレシピの生い立ち
最近はまっているベトナミーズコーヒー♬あっ。コーヒーゼリーが食べたいな。と言う事で、合体させてみました。ほろ苦いコーヒーと甘いコンデンス。自分で調節できるのが❀◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コーヒー(インスタント可) 300cc
  2. コンデンスミルク 大匙4
  3. ゼラチン 7g・小匙2
  4. ◎水 大匙2

作り方

  1. 1

    大き目のカップに◎を入れます。そこに濃い目のコーヒーを入れ、ゼラチンを溶かすように混ぜます。

  2. 2

    コンデンスミルクを入れたグラスに静かに②を入れ、冷蔵庫で約2時間。固まったら出来上がり。

  3. 3

     ◎ベトナムコーヒー◎大匙4の深煎りコーヒーをセットし、ドリップします。

コツ・ポイント

インスタントの場合もコーヒーは濃い目に☻コンデンスミルクはチョット大目に☻その方が自分で調節して食べれて良いですよ☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MANORI
MANORI @cook_40031884
に公開
料理好きの母の血を受け継いだ私が、アメリカンファミリーとの生活の中で有る物で気晴らしに料理をしています。おかげで、創作料理が殆どの毎日。細かい分量は気にしないで気楽に作れるレシピです。
もっと読む

似たレシピ