大人のコーヒーゼリー

まな板の上のフグ @cook_40049863
無糖コーヒーのキリッとした苦さと甘い練乳のハーモニー♪
このレシピの生い立ち
イチゴが終わる夏場は練乳があまりがちですが、こんな使い道はどうでしょう?^^
ゼリーが無糖なので練乳とよくあいます。
大人のコーヒーゼリー
無糖コーヒーのキリッとした苦さと甘い練乳のハーモニー♪
このレシピの生い立ち
イチゴが終わる夏場は練乳があまりがちですが、こんな使い道はどうでしょう?^^
ゼリーが無糖なので練乳とよくあいます。
作り方
- 1
材料達。
- 2
ボトルコーヒーを鍋に注ぎ温めます。周りに泡が立ち始めたら火を止めてゼラチン(今回はゼライス1袋=5g)を投入。
- 3
器に注ぎ、常温で冷まします。泡立っていてもほっとけば消えるので大丈夫^^
- 4
粗熱が取れたら冷蔵庫で2~3時間冷やします。
- 5
固まったらダイス状に切って、お気に入りのお洒落な器に盛りましょう♪
仕上げに練乳をかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
浅いお皿に入れると、ダイスカットに切りやすいです^^
似たレシピ
-
-
☆マキネッタで☆ 大人味コーヒーゼリー ☆マキネッタで☆ 大人味コーヒーゼリー
直火式エスプレッソメーカー マキネッタで作るコーヒーをゼリーに仕立ててみました。コンデンスミルクが良く合います。 sulato -
-
-
-
-
ベトナム風コーヒーゼリー ベトナム風コーヒーゼリー
無糖のコーヒーゼリーにコンデンスミルクをかけただけ♪ でもと~ってもおいしいの(*^-^*) コンデンスミルクをかけたからベトナム風って言ってるだけデス(笑) ユミころ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18793059