しっかり生地の★カルツォーネ

ひいら
ひいら @cook_40090624

パーティーのあと、余ってしまったピザ生地…包み焼きにして、明日のランチにいかが?

このレシピの生い立ち
あまったピザ生地の活用方法を考えていて、ためしに包んでみたら、おいしいカルツォーネができました。適度にふくらんで、形もそれっぽくなったから、嬉しい♪

しっかり生地の★カルツォーネ

パーティーのあと、余ってしまったピザ生地…包み焼きにして、明日のランチにいかが?

このレシピの生い立ち
あまったピザ生地の活用方法を考えていて、ためしに包んでみたら、おいしいカルツォーネができました。適度にふくらんで、形もそれっぽくなったから、嬉しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとつぶん
  1. ピザ生地レシピID :17975099 1枚分
  2. トマト 1/4個
  3. ベーコン 1枚
  4. チーズ 好きなだけ
  5. ほうれん草 適量
  6. 黒コショウ 適量
  7. ピザソース(またはケチャップ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    レシピID :17975099 の要領でピザ生地をつくり、楕円形にのばす。大きさはお好みで!

  2. 2

    生地にピザソースをぬり、残りの材料を全部のせる。

  3. 3

    生地を二つ折りにするようにして、材料がこぼれないように包む。はしをしっかり合わせる(くっつきづらかったら水を使って)。

  4. 4

    230℃に加熱しておいたオーブンで、10~15分、焼く。

コツ・ポイント

具材は一例です。トマトとチーズさえ入っていれば、カルツォーネっぽくなります♪
もちろん焼きたてがおいしいですが、冷めてもレンジ加熱すれば復活!
ピザ生地レシピはこちら→ https://cookpad.wasmer.app/recipe/663122

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひいら
ひいら @cook_40090624
に公開
ようこそ、ひいらのキッチンへ♪              マイブームはシリコンスチーマー★最近、コンロをまったく使っていません(^_^; フライパンも鍋も炊飯器も休業中…
もっと読む

似たレシピ